
ハリアーの左フロントフェンダーのビックデント。

デントリペアをする時には、凹みの底の鉄板の伸び方がどの程度かが気になるところです。鉄板が伸び切っているとデントリペアで伸びしろを吸収できず歪みが残る可能性があるので、判断が難しいところです。
兵庫県の神戸市・姫路市のデントリペア 車の凹み1000件以上の修理事例
車のヘコミ修理事例、神戸市・姫路市・加古川市・兵庫県|デントリペアはデントハリマ
ハリアーの左フロントフェンダーのビックデント。
デントリペアをする時には、凹みの底の鉄板の伸び方がどの程度かが気になるところです。鉄板が伸び切っているとデントリペアで伸びしろを吸収できず歪みが残る可能性があるので、判断が難しいところです。
トヨタ ハリアーの右リアフェンダーの10cm程度の大きな凹み。
車検整備と一緒にデントリペアで修理のご依頼も多いです。
通常のデントリペアの場合は内張りを外して裏から押し上げて修理しますが、今回は内側にスピーカーなどがありスペースがなかった為押し上げての修理は断念し、購入されて間もないお車であった為、塗装状態もよく引っ張って修理。
トヨタ ハリアーの左フロントフェンダーの7cm程度のプレスライン上の凹み。
真正面から見てもわかるほど深い凹み。明らかにドアパンチ。
今回はレンタカー会社からのご依頼ですが、車検整備や板金塗装と一緒にデントリペアのご依頼が多いです。
深い凹みは塗装表面が割れやすいので、割れないように修理。
兵庫県のデントリペアのデントハリマです。
ハリアー リアハッチの縦凹み。
この縦凹みはボディが黒なのでよく目立ちます。
姫路から神戸市のヘコミ直しのデントハリマです。
ハリアー の左フロントフェンダーのプレスラインの潰れ。
潰れた周辺の歪みを取りながらデントリペアです。